斎場探しもお手伝いします。横浜市・藤沢市周辺の葬儀会社です。

【神奈川県平塚市・葬儀会社】真心込めたお葬式 | ハシモト葬祭
トップ
電話をかける
メールを送る
メニュー
葬儀の流れ
流れ@ ご逝去
流れA 搬送
流れB ご安置
流れC 打合せ
流れD ご納棺
流れE お通夜
流れF 告別式
流れG 葬儀終了
葬儀の流れG 葬儀終了後のアフターケア
ご葬儀終了後は、ご挨拶回りや保険・年金の手続き、返礼・四十九日法要の準備など、やることがたくさんあります。お葬式を終えて少し“ホッ”としている時だけに、初めてのことや各種手続きなど、精神的に不安を感じるかもしれません。
ハシモト葬祭では、ご葬儀終了後もご家族のお役に立てるように、良く分かる手引書やカタログなどを差し上げています。必要であれば、各分野の専門家を紹介することも可能です。
ご葬儀終了後にすること
●ご葬儀終了から一周忌までのスケジュール
@ご近所やお手伝いいただいた方への挨拶やお礼状の発送
A司祭者(僧侶)へのお礼(通夜・告別式の2日間で差し上げてない場合)
B故人様の勤務先の整理
C埋葬料(社会保険)又は葬祭費(国民健康保険)の受取り手続き
D国民年金(遺族基礎年金・寡婦年金など)の受取り手続き
E個人や勤務先で加入している生命保険金の受取り手続き
F運転免許証などの返却や各種名義変更(電気・ガス・水道・電話・自動車・株券・借家など)
G遺品整理や形見分け
H本位牌・仏壇・墓地(墓石)などの手配や購入
I四十九日法要・ご納骨の準備
J香典返し・ご挨拶状の発送
K遺産相続の協議と遺産分割協議書の作成など
L相続税の申告手続きと納付
M確定申告(故人様が会社で源泉徴収されている場合は不要)
N医療費控除による税金の還付手続き
O新盆(初めて迎えるお盆)の準備
P年賀欠礼(喪中ハガキ)の準備と発送
Q一周忌法要の準備
ご葬儀終了後に関するQ&A
Q.ご近所やお手伝いくださった方への挨拶は、いつすれば良いでしょうか?
A.ご葬儀の翌日か翌々日を目安にお伺いして、ご挨拶するのが良いでしょう。お手伝いくださった方が会社の方であれば、とりあえず電話でお礼を述べて、故人様の机やロッカーの整理・手続きをされる日に改めてご挨拶しても良いでしょう。
Q.入院中にお見舞いをいただいたのですが、父が亡くなって快気祝いができませんでした。しかも、葬儀でも香典をいただいてます。どのように気持ちを表せば良いですか?
A.葬儀でいただいたお香典に対する返礼は、即日(通夜・葬儀当日)でお返しして、葬儀終了後または忌が明けてから(49日以降)、“御見舞御礼”などとして、お見舞いに対する返礼をすれば良いでしょう。香典返しを後返し(49日以降)にする場合は、お見舞いの分を上乗せしたワンランク上のお品を差し上げたりします。きちんとお見舞いに対する返礼を形に表したい場合は、表熨斗を“志”として香典返し、“御見舞御礼”としてお見舞いのお返しと二つお品物をお渡しすれば良いでしょう。
Q.お生花や電報をいただいた方へのお礼をしたいのですが…?
A.基本的には、電話で感謝の気持ちを述べたり、供花・弔電専用の挨拶状(お礼状)をお送りすれば良いでしょう。お生花は1基1〜2万円位の費用をかけてお出しいただいているので、より丁寧にお気持ちを表したい場合は、挨拶状を添えて供花供物用のお返しの品を差し上げても良いでしょう。
Q.葬儀後のいろいろな手続きは、いつまでにやらなければいけませんか?
A.分野により異なります。すぐにしなければならないことや2年(5年)以内にするべきことなどがあります。詳細は、弊社が葬儀終了後のお客様に差し上げている手引書に記載されていますのでご確認ください。
Q.仏壇や位牌・墓地は、49日までに用意しなければいけませんか?
A.四十九日法要には、黒塗り(唐木)の本位牌が必要です。少なくても、本位牌だけは四十九日法要までにご用意ください。できればお仏壇も、四十九日法要までに用意したいものです。墓地に関しては、場所の選定・工期や費用の関係など、四十九日法要までに用意するのは簡単ではありません。一周忌(丸1年)や三回忌(丸2年)以内位を目安に用意しましょう。
【神奈川県平塚市・葬儀会社】真心込めたお葬式 | ハシモト葬祭
ハシモト葬祭のfacebook
ハシモト葬祭のtwitter
ハシモト葬祭のameblo