お葬式・家族葬のこと、何でもご相談ください

ご葬儀の供花供物に関する − よくある質問

質問をクリックすると解答に進みます。

.親族として、通夜・葬儀にお花や盛かごを出す基準はありますか?

.友人の葬式に生花を出したいのですが、どのように注文すれば良いですか?

.友人のお父様の葬儀に供花を出したいのですが、知り合いの花屋に頼んでも大丈夫?

.葬儀にお供えする供花供物の一般的な金額を教えてください。

.小学生の息子のお友達が亡くなりました。花束を持って行きたいのですが?

.社葬の案内に「供花の儀、固くご辞退…」とありましたが、どうすれば良いでしょうか?

.サークル仲間のお父様のご葬儀に供花を送りたいのですが、予算が1万円と決まっています。

.頂いた供花供物の並べ方を教えてください。

.葬儀に送る生花には種類があると聞きましたが?

.友人5人の名前で供花をひとつ出したいのですが、大丈夫でしょうか?

.葬儀会場に行ったら“供花御芳名”として、式場の入口に名札が並べられていましたが?

.キリスト教や神道の葬儀でも、普通に供花供物を出すことができますか?

.親族として葬儀の生花はもちろんのことですが、枕花も出したいのですが?

.葬儀に供花と供物の両方を贈るすることはできますか?

.供花供物を贈っていただいた人たちに、お礼をしたいのですが適切な方法を教えてください。


親族として、通夜・葬儀にお花や盛かごを出す基準はありますか?
.ご葬儀に供花供物を出す基準は特にありませんが、お世話になった親戚の方であれば供花のひ
  とつぐらいは出したいものです。供養する気持ちの表れとしてお贈りすれば良いでしょう。

  施主や葬儀社によっては、供花供物の種類や金額を統一したりすることがありますので、事前
  に家族や葬儀社に確認するようにしましょう。
                                      ↑質問一覧へ戻る
友人の葬式に生花を出したいのですが、どのように注文すれば良いですか?
.弊社“生花の注文”をご活用ください。東京・神奈川を中心に弊社施行エリア全域に生花をお
  届けいたします。最近では供花供物の種類や金額を統一される施主や葬儀社がありますが、弊
  社では事前に担当葬儀社に確認をしてお届けしていますので安心です。
                                      ↑質問一覧へ戻る
友人のお父様の葬儀に供花を出したいのですが、知り合いの花屋に頼んでも大丈夫?
.基本的に大丈夫です。しかし、葬儀社(式場)によっては他社から供花の持ち込みができないと
  ころがあります。その場合は、直接担当葬儀社(式場)に供花の注文をしてください。
                                      ↑質問一覧へ戻る
葬儀にお供えする供花供物の一般的な金額を教えてください。
.一般的に弊社施行地域の東京・神奈川・関東近県では、供花(生花)一基\15,750〜\21,000位で
  す。供物(果物/缶詰)も供花に準じます。
                                      ↑質問一覧へ戻る
小学生の息子のお友達が亡くなりました。花束を持って行きたいのですが?
.大丈夫です。参列する際に、直接喪主様に差し上げてください。お式の最中であれば、お名前
  をお伺いして葬儀スタッフがお預かりし、お式後にご家族にお渡しします。
                                      ↑質問一覧へ戻る
社葬の案内に「供花の儀、固くご辞退…」とありましたが、どうすれば良いでしょうか?
.社葬であれ一般葬であれ、「供花の儀、固くご辞退申し上げます」のご案内があれば、お施主様
  の意向に従い、供花はお出しにならない方が良いでしょう。
                                      ↑質問一覧へ戻る
サークル仲間のお父様のご葬儀に供花を送りたいのですが、予算が1万円と決まっています。
.担当葬儀社(式場)や生花店に、お決まりの予算をきちんと伝え、予算の範囲内で供花を届けて
  もらいましょう。

  施主や葬儀社によっては、供花供物の種類や金額を統一したりすることがありますので、事前
  に家族や葬儀社に確認するようにしましょう。
                                      ↑質問一覧へ戻る
頂いた供花供物の並べ方を教えてください。
.基本的に、喪主・遺族・親族・一般(会社・団体・友人など)の順になります。

  ご祭壇を中心に上段右の内側より左右交互に並べます(※地域により異なる場合もあります)。

  下記の図をご参考ください。

 

                                      ↑質問一覧へ戻る
葬儀に送る生花には種類があると聞きましたが?
.白菊ペースの和風生花、洋風生花、和洋ミックスとあります。詳しくは、弊社ホームページ
  “生花の注文”をご参考ください。
                                      ↑質問一覧へ戻る
友人5人の名前で供花をひとつ出したいのですが、大丈夫でしょうか?
.はい、大丈夫です。供花につける名札の大きさにより、文字が小さくなり見にくくなることが
  ありますが問題ありません。5人連名で供花を出す場合、先輩後輩など上下関係で名前の順番
  が必要であれば決めておいてください。連名の場合、一般的には右を上位とします。
                                      ↑質問一覧へ戻る
葬儀会場に行ったら“供花御芳名”として、式場の入口に名札が並べられていましたが?
.主に供花がたくさん贈られる社葬・お別れ会などで使われる手法で「供花芳名板方式」と言い
  ます。贈られた供花自体に名札をつけず、“供花芳名板”という大きな台に名札を並べて表示
  します。一般的に名札は“アイウエオ順”に並べられることがほとんどです。

  アイウエオ順に並べることで、供花をいただいた法人(個人)様の優劣や並べる手間をなくすメ
  リットがあります。また、キリスト教式の葬儀では名札をつけた供花を祭壇に飾りませんので
  「芳名板方式」で出すことがほとんどです。

  また最近では、皆様からいただいた供花を“ひとカゴづつ”出さず、いただいた供花金額相当
  分を生花祭壇に充当(増設)し、名札だけを「芳名板方式」で表示する手法もあります。この場
  合、祭壇費用を施主が軽減できるメリットがあります。
                                      ↑質問一覧へ戻る
キリスト教や神道の葬儀でも、普通に供花供物を出すことができますか?
.基本的に神道の葬儀では普通に供花供物を出すことができます。一般的には“供花(生花)”を
  お出しになるのが良いでしょう。

  キリスト教式葬儀の場合は教会で行われることが多いので、教会によっては教会の広さ・出し
  方の決まりなどで制限される可能性があります。事前に担当葬儀社にご確認ください。キリス
  ト教式葬儀では、果物・缶詰などの供物を出すことは稀です。供花(生花)が中心となります。
  また、供花(生花)は「芳名板方式」がほとんどです。
                                      ↑質問一覧へ戻る
親族として葬儀の生花はもちろんのことですが、枕花も出したいのですが?
.枕花とは、亡くなられた方(ご遺体)の枕元や近くにお供えする供花です。ご親族としてお出し
  できればお施主様も喜ばれることと思います。

  最近では、病院から直接葬儀場や安置所へ搬送されることも多く、施設によっては枕花をお供
  えすることができないところもあります。事前に、ご自宅安置か枕花をお供えできる施設か確
  認される方が良いでしょう。
                                      ↑質問一覧へ戻る
葬儀に供花と供物の両方を贈ることはできますか?
.基本的に大丈夫です。「供花供物辞退…」などの意向がなければ、供花供物をお贈りしてくだ
  さい。ただし、施主によっては果物や缶詰などの供物を出さずに“生花で統一”されることも
  あります。いずれにしても、事前のご確認をお願いします。
                                      ↑質問一覧へ戻る
供花供物を贈っていただいた人たちに、お礼をしたいのですが適切な方法を教えてください。
.供花供物を贈ってくださった方々に差し上げるお礼状がございます。詳しくは、弊社にお問合
  せください。

  基本的には、供花供物のお礼状を差し上げれば良いのですが、より丁寧にお礼したい方はちょ
  っとした返礼品をお付けしたり、香典返し(後返し)に上乗せしてお返ししたりすることもあり
  ます。
                                      ↑質問一覧へ戻る
よくある質問カテゴリー
事 前 事前相談・見積り
式 典 ご逝去   ご搬送  ご安置 形態・形式

流 れ 日程・場所 葬儀手続 打合せ ご納棺

    お通夜   告別式  火葬  初七日法要・精進落とし
式 典 弔辞・弔電 挨拶    喪主      参列

マナー 香典    服装(男性) 服装(女性/子) 供花供物

    お布施・お礼
葬儀後 葬儀費用  お香典返し  49日法要 お仏壇・位牌

    お墓・納骨 事後の手続き 相続
寺 院 菩提寺   宗旨・宗派  年忌法要 僧侶(宗教者)紹介

(宗教) 神道    無宗教    キリスト教
その他 マナー全般 その他

お客様からよく質問される内容をカテゴリー別に、Q&A方式にまとめてみましたのでご参考ください。また、何かわからないことがございましたらお気軽にご連絡ください。

インターネット(メール)でのご相談   フリーダイヤル 0120-34-8813 24時間365日


                  家族葬・お葬式のハシモト葬祭トップページへ    このページの先頭へ


ハシモト葬祭ホームページにご訪問ありがとうございます
まごころ込めてお手伝いさせていただきます
家族葬・お葬式ディレクター 内田 正 家族葬・お葬式ディレクター 石井 秀幸 専務取締役 橋本 真司 代表取締役 橋本 隆弘 家族葬・お葬式ディレクター 永田 清次 家族葬・お葬式ディレクター 岸 敏男
内田 正 石井 秀幸 橋本 真司 橋本 隆弘 永田 清次 岸 敏男
高品質・低料金なお葬式プランをお約束もしもの時、ご相談やお見積りは24時間受付
インターネット相談 電話相談・電話見積り インターネット見積り
ファックス相談 ファックス見積り
フリーダイヤル 0120-34-8813

家族葬・お葬式のハシモト葬祭 本社全景有限会社 ハシモト葬祭(霊安室完備)
〒254-0824 神奈川県平塚市花水台12-11
TEL 0463-34-8811  FAX 0463-34-8812
E-Mail:info@e-hashimoto.com(メール)

                                 このページの先頭へ

  • 緊急・お急ぎの方は
  • 葬儀を依頼する
  • 葬儀の流れ
  • 代表あいさつ
  • 弊社の考え・理念
  • 家族葬・お葬式は東京・神奈川の【ハシモト葬祭】HOME
  • 葬儀費用のしくみ
  • 弊社オリジナルサービス
  • お客様の声
  • よくある質問